BLOG

最新情報・お知らせ

シンガポール出張記②〜食事の巻〜2025.7.27ブログ,美容と健康

こんにちは。BONITOオーナーの高野友希です。茹だるような暑さに何もしたくない〜と言いながら猛暑の中走り回っています(やる事があるのってありがたいよね)皆様はいかがお過ごしでしょうか?さて前回のブログでもお伝えしましたが、今回は先日のシンガポール出張で食べた美味しいものを綴っていきますので今回も最後までお読み頂けるとスーパー嬉しいです。

シンガポールと言えばローカルフードが絶品のホーカーズ!

出張先では、演者さんやスタッフさん達と食事を頂くことが多いです(もちろん大スターも一緒だったりする)さてさて、シンガポールではホーカーズ(フードマーケット)が盛んな事で有名ですよね。今回連れて行って頂いたのは金融街にある人気のあるホーカーズの一つ「Lau Pa Sat」(ラウパサ)と地元の人だけでなく観光客にも人気のあるホーカーズ「Max well」(マックスウェル)の2店舗。どちらも本当に賑やかで熱気に溢れてた。先ずは席を確保して、探検🎶探検🎶

地元の人達で賑わっていた Max well

先ずはキンキンに冷えた生ビールで乾杯〜〜〜〜🍻暑すぎて、キンキンに冷えているビールも一瞬でぬるくなってしまうの😅

この豆苗の炒めたのが一番好き❤︎

2種類の味を堪能した濃厚な肉骨茶(バクテー)も絶品でした。見た目の割にあっさりしていて食べやすかった😋

奥にボヤけて食べさしのチキンライスが映ってるね🤣

写真以外にもフォーやサテ等沢山買ってお腹いっぱい食べました。本当にご馳走様でした。美味しいものが種類豊富でリーズナブルに食べられるので、シンガポールへ行く方にはホーカーズはオススメですが少しだけ注意点もあるので、軽く下記にまとめますね^^

⭐️ホーカーズを楽しむ為の注意点⭐️

  • 着いたら、先ずは席の確保を一番にした方がいい。
  • ナフキンやティッシュは無いので、ウエットティッシュは必須
  • 人気店は品切れになると閉店するので、時間に余裕を持って行く事
  • クレジットカードが使えるお店もありますが、基本現金なのでキャッシュの両替は必須です。
  • 凄く暑いので携帯扇風機などの暑さ対策は必須

シンガポールのホーカーズは、政府により衛生チェックもされていてお店に評価ランクが張られているので観光客にも利用しやすくて安心なんだって。

シンガポールの名物チリクラブ「ジャンボ・シーフード」

シンガポール最後のディナーはなんと!!!シンガポール名物の代表選手と言って過言ではない「チリクラブ」の超有名店『ジャンボ・シーフード』でライブの打ち上げディナー!!!!!豪華すぎませんか!?(嬉)

約10年ぶりに訪れたジャンボ様!本当に美味しいのでオススメですが超予約困難店なので、旅行の日程が決まり次第予約する事を強くお勧めします。しかし、あの大人数のお席を取れたのって本当に凄いな。とライブと関係ないとこまで感嘆。。

これが、名物のチリクラブ❤︎ 豪快にぶった切られた甲羅や爪の部分がゴロゴロ入っていて食べ応え抜群!何よりもこのチリクラブのソースの美味しさと言ったらあなた!一度食べたら病みつきになるジャンボ特製のスパイシートマトの味わい深い濃厚ソース!一緒に、添えられている一口サイズのマントウ(揚げパン)に絡めて食べる事を心からお勧めします❤︎

久しぶりのシンガポールのお料理も本当に全部美味しくて感動と感謝の連日でした。            今回も最後までお読み頂きありがとうございました🙏

  • facebook

ACCESS

店舗案内