BLOG

最新情報・お知らせ

恋するバルセロナの歩き方⭐︎2025.10.5ブログ

皆様こんにちは。オーナーの高野友希です。前回はスペイン出張の美容施術を記事にしてみましたが、今回はスペインの中でも二都市行かせて頂き、感動しまくり!私は50歳で初めてスペインに訪れたのですが、正直もう虜です。何故今まで来なかったのか!?と自分を責めた程、素晴らしい国です♡皆様は今まで訪れた国でお気に入りはどこですか?今回はバルセロナについて書いていきますので最後までお読み頂けると嬉しいです。

素晴らしい建築の数々が街の至る所にある街バロセナ

バルセロナは街全体がアート!街の至る所にガウディの素晴らしい建造物があるので息をつく暇もなく街を歩いてしまうのです。サグラダ・ファミリアやグエル公園等があるゴシック地区。 カサ・ミラ等があるアシャンプラ地区にピカソ美術館やカタルーニャ音楽堂やサン・パウ寺院等がぎゅーっと詰まっていて、毎日ついつい2万歩は超える程歩いてしまう街。

アントニオ・ガウディの代表作の一つであるサグラダ・ファミリア

1882年から建設が開始したのですが未完成のまま世界遺産に認定されていますが、2026年の完成を目指して現在も工事中です。

凄く圧巻の佇まいで、細やかな彫刻に魅了される事間違いない!必ず訪れた方が良いです!(私も散歩で幾度も訪れましたよ)

次にアシャンプラ地区の街ブラもお勧めですよ〜

こちらもガウディ建築のカサ・ミラ

波打つような石造りの外観に鮮やかだけど独特な色使いに見惚れます。

こちらはスペインのハイブランド代表のロエベのグラシア通り店。

中は撮影していないのですが、外観含め内観も美術館の域ですよ〜!天井から装飾まで歴史とアートが感じられる。LOEWE好きな方もそうでない方も是非行って欲しい空間。

まだまだ歩いていきましょう〜🎵と言うか、どんどん歩けちゃう街なのですよ〜

綺麗ですよね〜♡こちらはユネスコの世界遺産に登録されているサン・パウ病院

現在は病院の役目を終えていますが、バルセロナの歴史と文化の象徴する場所になっています

見所沢山のバルセロナの街ですが、街だけでなくビーチもあるんですよ♩

ビーチが美しいバルセロネータ

バルセロナの旧市街から近い海沿いにあるバルセロネータ地区。 早起きしてバルセロネータのビーチで日の出を見に行きました。バルセロナ中心部から地下鉄で約10分程で行けるんですよ。

こちらは傾いたモニュメント。丁度ビーチの真ん中辺りに鎮座していて、ご来光を『バルセロナってビーチでさえも興味深い建築物があるんだな〜』なんて思いながら待ちました。

そして!遂に!いよいよ!

ご来光〜♪───O(≧∇≦)O────♪

美しい😭美しすぎる👏

なんだか込み上げるものがありました。今ある環境や出会った全ての人や物事に感謝の念が込み上げてきて、どうしようも堪らなかった。

周りを見渡すと。。。

可愛い海鳥達がワンサカおりまして♡

砂浜に着いた海鳥達の足跡があまりにも可愛くて、何故だか、お留守番してくれている愛犬を思い出す胸がキュンとなったり(*´ω`*)

ご来光も見れて、時間の許す限り目一杯歩き回ったバルセロナでした^^

最後に注意点

比較的、治安の良いバルセロナですが観光地や地下鉄や人が混雑する場所は、スリが多発しているようなので、くれぐれもご注意を!治安が良いと言ってもやはり、海外ですからね。私の場合、なるべく現地に溶け込むように洋服は現地調達したり、貴金属はつけないようにしたり、カバンも携帯も肌身離さず体の前に持つようにしていました。海外でトラブルがあったらテンションダダ下がりですもんね。日本とは違う緊張感は常に持つようにしていました。が!バルセロナの人は優しいし、気候も良いし、街も美しいし、食べ物も美味しいし最高に大好きな街です!次回は私が出会った美味しいバルセロナの食事をシェアしたいので次回もお付き合いください♩

今回も最後までお読みくださり有難うございました♡

  • facebook

ACCESS

店舗案内