BLOG
最新情報・お知らせ
スーパーエンターテイメント【I am ayu~epⅡ〜】2025.10.30睫毛エクステ,ブログ,美容と健康,睫毛美容
一気に冬を間近に感じる今日この頃、皆様如何お過ごしですか?私は体調を崩したりして、健康の有り難みを痛感しています。益々健康について向き合ってる日々(アルコールはやめられないですが苦笑)。
さて!今回は、有難いことに、日本が誇る歌姫でありスーパースター!老若男女皆んな大好き!浜崎あゆみの公演に、全て帯同させて頂いている奇跡体験の振り返りと、次にある北京公演に向けて、書いて行きたい。この気持ちを残しておきたい。という思いで綴っていますので、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。
まだまだ続く前人未到のアジアツアー⭐️
現在進行形の浜崎あゆみのアジアツアー。ブログでは、シンガポール以降書いていなかったのですが、あれから、東京、広島、大阪、仙台などの日本公演含め、台湾、杭州など、世界各地でエンターテイメントを届けておりました。どの公演も胸に刻まれるひと時。ツアーのタイトルは同じ【I am ayu〜epⅡ〜】だけれども、日本と海外では違うセトリであったり演出であったりと、一つとして同じステージがない。毎回アップグレードしていくステージ。これが浜崎あゆみのライブ。

日本は勿論のこと、海外の熱気も異常に圧倒される勢い。日本も台湾も杭州も、ayuファンの皆さんの想いが凄すぎて、ファンの皆さんの顔をみているだけで胸がギュッとなる。ayuを見ただけで泣く人、叫ぶ人、倒れる人、、、。何よりも全員が笑顔になるの。こんな感動的な瞬間を真近で見れる事、体験できる事が不思議で仕方ないんだよな〜。もうこれは、何度経験しても不思議と慣れないんだよね。ただただ、感動しちゃうの。こんなに小さい体で、なんでこんなにとてつもないパワーを放てるんだろう。きっと永遠の謎なんだろうね。

何度も何度も見てきているライブだけど、一回たりとも同じライブはなかった。同じタイトルなのによ?!彼女の歌には、喜び、悲しみ、不安、絶望、怒り、孤独が、複雑に織り混ざっているように感じる。
けれど、なんだろう。最後に必ず希望を感じるんだよね。全てのどこかに希望が見える。今辛くても大丈夫!今悲しいけど大丈夫!きっと笑える時が来るから!皆んな一人じゃないよ!って。まるで、自分自身に言い聞かせてるように。聞いている側を応援してるような。。。ayu独特なもの(かなり私見が入っちゃったけど、まあ個人のブログなんでお許しを)。

演出もね、毎回自分の感情や、その時の環境で見方?伝わってくるものが違うのよね。受け取る側の現状で伝わるものが違うのだから摩訶不思議よ。客席を見渡すと、笑顔の人がいたり、泣いている人がいたりと、それぞれに人生があって、それでも、この場にいる人の想いは一つなんだなって感じられる。泣けるよね〜😭

ファンの方々だけじゃなく、裏方サポートチームも思わず、泣いたり、笑ったり、思わず踊ったりしてしまう。それがayuのライブ。それはね、きっとayuの魂の叫びのようなステージだからこそ、成せる技だと思うのね。人それぞれに思いがあり、きっと、関わった、出会った全ての人を魅了してしまう。好きになっちゃう。これがスーパースターたる所以なんだと思う。

あと何度、この素晴らしく、そして、何とも表現し難い夢のステージを観れるのだろうか。声を大にして言いたい!ライブはナマモノ!見たい!と思った時。見てみたい!と思った時に、見ないと行動しないと、後悔しか残らないと思うんだよね。浜崎あゆみの伝えたいメッセージは、その瞬間にしかないから。
これからもこれまでも、私達が私達でありつづけられますように。このステージが明日からの生きる力に少しでもなりますように。
この言葉は、ayuが【a-nation2025】で圧倒的なパフォーマンスをした後に言った観客へのメッセージ。これが、彼女のステージにかける想いなのではないでしょうか。どんなに苦境な状況下でも、座長として、ayuとして、アーティストとして、エンタメに生きる人として、自分も周りをも鼓舞し、唇を噛み締め闘ってきたからこそのメッセージなのではないかと思う。
彼女にしか分からない世界線で苦しみ、立ち上がってきたからこそ響く言葉。最高のパフォーマンスを。最高のエンターテイメントを。これには、全く一ミリの迷いもなく、諦めずに進んできた軌跡なのだ。そんな想いが詰まったステージに関われている奇跡を、誇りに思うのです。あの小さな、そして、ステージに立つ大きな背中を見て。

最後に

ayuは、何度苦境に遭っても立ち上がる人。七転び八起き。まさにそんな感じ(どんな感じやねん🤭)だからこそ、心底人の痛みが分かる人。ayuのライブで、勇気を貰えたり生きる希望を貰えたり、それは人それぞれだけれども、ライブで受け取る何かが必ずあるはず。そして今が大事だとそう思うんですよね。
私は、このAチームの裏方として関わらせて頂いておりますが、プライベートでは、皆のスーパースターayuの事を、チビちゃんとか、姫ちゃんとか呼ばせてもろてます〜。それはね、うちのお姫ちゃんはプライベートでは、めちゃくちゃ子供みたいに可愛いの☺️。茶めっけたっぷりで、悪戯っ子で繊細で素直で優しいのよ。愛くるしいったらありゃしない。
ステージに上がると、あんなに大きくなる存在が、近くにいると壊れそうな位儚くて。可愛くて仕方ないんだよね〜(余談すぎた😅)。最後になりましたが、この【I am ayu~epⅡ~】は2026年1月10日がファイナルです😭。チケットはいつも瞬殺でSOLD OUTになりますが、このライブだけでなく、浜崎あゆみライブがあったら必見間違いなしですよ!これは間違い無く本音です!
まだまだ書きたい事はありつつ、自分の語彙力の無さに苦しんでおりますが、北京に向けて気合い入れます!最後までお読み頂きありがとうございました♡