BLOG

最新情報・お知らせ

美食の街サンセバスチャンでバル巡り2025.10.27ブログ,おしらせ

皆様〜!最近盲腸で体調回復に全力を費やしておりましたオーナーの高野友希です。健康って本当に大事だなと深く痛感している2025年も残り2ヶ月。。。皆様いかがお過ごしでしょうか?さて!今回は美食の街サンセバスチャンでも隙間時間にバル巡りをして美味しかったお店を是非ご紹介させて下さい。食いしん坊万歳の様子を綴っていきたいと思いますので最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。

バルでカウンターの隙間を見つけたら命懸けで陣取る

凄い見出しから始めましたが、サンセバスチャンのバル巡りは死闘です(勝手に私だけが言ってる。。😅)冒頭で述べましたが、サンセバスチャンのバルはどこも混雑していて、待っていたらオーダーは出来ません。グイグイと行かなければ、おまんまにはありつけないのだ!今回は絶対行きたいバルで食べたい物だけを食べてサッと次のバルへ向かうスタイルでやらせてもろてます〜(また勝手に私だけが言ってるパターン🤭)でもね、本当に日本人特有のオーダー待ってますスタイルだといつまで経っても食事とお酒にはありつけないのですよ😤なので、ぐいぐいとカウンターに僅かな隙を見つけたら体をグイッと差し込んでオーダーが出来る立ち位置を勝ち取るのが先決!そして笑顔で食べたい物、飲みたい物を大きな声でオーダー!これでOK🙆

先ず今回私的に大好きなお店をリストアップしたので、つらつらと並べたいと思います。

  • La cuchara de san telmo (肉、フォアグラ旨し)
  • La Vina (バスクチーズ発祥のお店だけあって激ウマ)
  • La cepa (ハモン悶絶級)
  • La sport (ウニのクリームフランいくらのせ、フォアグラもやばい)
  • La Rampa Jatetxed (海鮮は全てやばい級です)
  • Gandarias (きのこがとにかく美味い)

上記のお店は個人的に大好きなバルなので、もしもサンセバスチャンに行く機会があれば是が非に行って頂きたい!行ったならば、是非感想をお聞きしたい。酒と共に😆

食テロと共に画像付きでご紹介させて頂きたい

サンセバスチャン特有の注ぎ方のチャコーリーーーーーーー🍾サッパリしているけど芳醇でスッキリした味わいで、とーーーっても飲みやすくて飲みすぎるから、気をつけて下さいまし。

La Vina のバスクチーズケーキ😍もうね、赤ワインのツマミになるよ。信じられないくらい美味しいの😭(もう食べたい。。。)

Gandariasのマッシュルーム達!恐ろしいほど君達を愛しているぞ!

La cepa のハモン達がズラ〜っと吊り下げられている愛するお店。本当に美味しいから、皆んなで共有したい(切実)

La Rampa Jatetxed の柔らかすぎるタコ様。歯なんていらない位じゃないかと思うほど絶品ですの。

開店前から大行列のLa cuchara de san telmo

フォアグラにチャコリが無限にいけた(もう食べたい)

もうね、書きながらサンセバに行きたくて仕方ない今。。。

ずっと賑やかなサンセバスチャンの旧市街。酒飲み、食いしん坊には堪らない街だ。(二拠点で住みたいくらい)

最後に

スペインは日没が遅く、夕飯は21時から始まる事が多い街らしいですよ。夜型の方には良いですね。なので遅い時間に仕事を終えても食いっぱぐれは無いと思う。私は夕飯を早い時間に終わらせたいタイプなんであり得ないですがね。。。😅もう写真をみているだけでお腹が空いてくる〜!今回も最後までお付き合い頂き感謝感激雨霰です。有難うございました!次回、サンセバスチャンで感動の食体験をしたので、いつになるか分かりませんが綴りたいと思います(さっさと書きなさい私!)またね🖐️アディオース♡

  • facebook

ACCESS

店舗案内